ヒップのトレーニング!

こんにちは!
i-stepの永井です。

最近、ヒップのトレーニングが女性の間で注目されていますね。

私のトレーニングでも必ず入れてますが、ヒップを鍛えることは、見た目の美しさ以上にメリットがたくさんあります。

ヒップの形は、大臀筋の形です。
大臀筋は、人間が二足歩行を可能にした、素晴らしい筋肉なんです、

つまり、大臀筋をしっかり鍛えてあげないと、二足歩行ができなくなってしまうかもしれません(は、大げさかもしれませんが)。

ヒップが落ちることで、円背が進み、ひざが前に出て、膝下で歩く姿勢になりやすくなります。

ご高齢の方に多い、あの姿勢です。

そして、中臀筋が股関節を安定させるので、片脚立ちができなくなったり、転倒してしまうリスクが増えてしまうのです。

できるだけ、今のうちから、ヒップを鍛え、見た目だけではなく、機能的にもよく働くようにしていきましょう。




i-stepブログ

トレーニングやってるんでしょ?と聞かれます。 そうなんです。理想のカラダを目指す会員さんと日々楽しくワイワイやっています^_^ 3ヶ月で5キロ痩せた人、県大会や東北大会に出た学生さん、逆三角形のデカイ体になった人がたくさん出てきました! ここでは、なるほど!やってみたい!なぜ?どうすれば? に応える情報をガツンと盛り込んで分かりやすくお伝えします!

0コメント

  • 1000 / 1000